コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

木村プログラミング教室

  • ホーム
  • お知らせ
  • レッスン内容/料金
  • 生徒の声
  • アクセス
  • プログラミング教育コラム
  • お問い合わせ
  • FAQ

2020年4月

  1. HOME
  2. 2020年4月
2020年4月18日 / 最終更新日時 : 2020年4月18日 kpgadmin お知らせ

緊急事態宣言にともなう教室運営について

緊急事態宣言の全国拡大にともない、京都府全域に各施設の使用制限の要請がされています。当教室の場合は床面積合計が100㎡以下のため、”適切な感染防止対策を施した上での営業”となります。 よって、5/6までは以下の通りの運営 […]

2020年4月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 kpgadmin プログラミング教育コラム

プログラミング的思考について

プログラミング的思考とは プログラミング教育の目的の1つに、『プログラミング的思考を育むこと』があります。このプログラミング的思考とは何なのか?具体例で示してみます。 例.カレーを作るには 目的を達成するための、最適な方 […]

2020年4月10日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 kpgadmin パソコン基礎

印刷用マップの作り方

パンフレットに載せるために以下のようなマップを作成しました。 WEBページであれば、GoogleMapのリンクを載せておけば、スマホやPCで自分で拡大・縮小、移動等出来るのでそれでいいのですが、印刷して渡す必要がある場合 […]

2020年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 kpgadmin お知らせ

ローマ字タイピング練習

スクラッチでローマ字タイピング練習ソフトを作成しました。 https://scratch.mit.edu/projects/383037810/ 当教室で教えるプログラミングはスクラッチがメインです。スクラッチがどういう […]

2020年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年4月4日 kpgadmin お知らせ

新型コロナウィルス感染症対策について

当教室は2020年4月3日にオープンしました。新型コロナウィルスの影響から、営業を自粛するかどうか迷いましたが、対策を徹底することでオープンすることとしました。新型コロナウィルス感染症対策を、以下の通り実施致します。 4 […]

最近の投稿

AIでプログラミングは不要となる?

2023年3月24日

初心者でも分かる!AI(人工知能)レッスンがスタート

2023年3月22日

プログラミングにタイピング練習は必要?

2023年2月24日

プログラミングコンテスト出場結果

2023年2月23日

タイピング技能検定 絶対合格!キャンペーン

2023年2月21日

プログラミングには『アレンジ力』が必要?

2023年2月4日

プログラミング教室ではどんな事をしている?

2023年1月23日

プログラミング言語『スクラッチ』とは?

2023年1月14日

生徒3Dプリント作品2022

2023年1月5日

教室の様子2022

2023年1月3日

カテゴリー

  • お知らせ
  • パソコン基礎
  • プログラミング教育コラム
  • 教室の様子
  • 生徒作品

アーカイブ化

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • サイトマップ

Copyright © 木村プログラミング教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • レッスン内容/料金
  • 生徒の声
  • アクセス
  • プログラミング教育コラム
  • お問い合わせ
  • FAQ